2021年 1月
月2回のブログ更新
夏休みの宿題状態になってしまいました…
江渕工業所とコラボレーションできそうなお話を時々いただきます
有難い話です
まずは やってみたいな➡やれそうだな➡やりましょう
このような進化しながらどんどんやっていきたいと思っています
御社の強み×江渕工業所の何をかけましょうか?
まげ?溶接?レーザー切断?
ワクワクしますね
コラボレーションしてみませんか?
ご連絡お待ちしています
公式ブログ
2021年 1月
月2回のブログ更新
夏休みの宿題状態になってしまいました…
江渕工業所とコラボレーションできそうなお話を時々いただきます
有難い話です
まずは やってみたいな➡やれそうだな➡やりましょう
このような進化しながらどんどんやっていきたいと思っています
御社の強み×江渕工業所の何をかけましょうか?
まげ?溶接?レーザー切断?
ワクワクしますね
コラボレーションしてみませんか?
ご連絡お待ちしています
いろいろなことがあった2020年
次のことを考え準備する時間が、いつもより多めにとれました
ついに2020.12.28
念願の床ペンキ塗り完了しました パチパチ
2021年に向けて 準備は出来ました
お約束通り 今度は寝ころびました 床冷たい けど 嬉しい
そしてもう一つ
新しいメンバーも加わりました
ベトナムから技能実習生が1名来てくれました
みんなで 団結して 成長していきましょう
ベトナムの家族のみなさん 安心してくださいね
頑張りをみんなでサポートします
本年は皆さま大変お世話になりました
2021年もよろしくお願いいたします
改善提案 一人 月1件行っています
ベテランもベトナムの人もみーんな書いています
パソコンも使えるようになり、写真を貼り付けて提出してくれます
小さなことからコツコツと
良くなることを積み重なて行きましょう
今年も全員インフルエンザの予防接種行いました
体が資本です
手洗いうがいとマスクで乗り切りたいですね
20代 30代限定です
今、江渕工業所では モノづくりに興味あるけど、未経験・・・
という方も含めて、やってみたい方を募集しています もちろん経験者も大丈夫です
ハローワーク求人も出しております
やったことなくても♪若いうちは何でもできると秀樹も歌っていたではありませんか
CAD レーザー加工機 ブレーキプレス(板を曲げる機械の種類の名前)溶接など
やってみるとおもしろいですよ
コツコツやるのが好きな方
パソコンが好きな方
など 経歴は問いません
一緒に働きませんか?
ご興味ある方はもちろん工場見学歓迎いたします
応募方法は、この度よりメールも可にしました
郵送でもかまいません
履歴書をお送りください
担当 江渕まで
久々の投稿です
だんだん寒くなってきました
3S改善活動を2019.12.10よりスタートして約10か月
やっと最初にみんながやりたい!!と声をあげてくれていたことをやりました
それは、工場(こうば)の床を自分たちで塗る ことです
いいね!!
なんか仕上がりとかよりみんなで一緒にやって楽しかったです
是非 半分塗れた 工場にお立ち寄りください
レーザー加工機をお持ちの皆様
多品種少量対応型の弊社は、1日ものすごい種類を作り出しています
何種類かは数えていませんが、なくならない工夫をしてきました
手作業が多く、困っていました
やっといいものに出会いました
ラベルプリンター です
BEFORE
カッターで切って マステで貼る 地道な作業をやって製品の数を管理していました
AFTER
ラベルが出てきます
ノリ残りが解決間近 やっと ネスチョキ(切り貼り作業のあだ名)から解放されました
みんな よく頑張りました 涙
メーカーの皆様 ありがとうございました
そして ネスチョキ に 今まで携わってくれた皆さん
ありがとう
ちょっとIT?化が進みました
見たい方はぜひ 工場にお越しください
工場見学 随時受付中 おもしろいモノづくり つづけますよー
Copyright (C) 2024 江渕工業所 All Rights Reserved.